ena-teromeaの日記

アフィリエイト広告を利用しています

渡辺直美さんが、中国で一躍スター!どころか世界の直美へ・・・

渡辺直美さんが、中国の国民的番組に出演!

なんでも、日本の紅白歌合戦に匹敵する番組だそうですが、

一夜にして中国人のハートを掴んだようです。

 

お得意のビヨンセと、台湾の人気歌手の歌を中国語で披露し、

その愛されるキャラクターと、ノリの良さが大好評!

 

中国のレストランで食事中のカップルも、

みんな箸を止めて、渡辺直美さんのパフォーマンスにくぎ付け。

 

TV放送の翌日、上海の市内を歩く渡辺直美さんが行く先には、

やさしい笑顔があふれていました。

 

周囲をしあわせな気分で包む、彼女特有のパワーを感じます。

 

渡辺直美さんは、米国の『TIME』でも、

「世界で最も影響をあたえる25人」に選ばれ、

 

”インスタグラムでは、800万人のフォローワーを持つ、

日本のソーシャルメディアで最も人気のあるスター”

として紹介されています。

 

また、”日本のビヨンセとも。

 

GAP、FENDIGUCCIのファッションショーにも出演するなど、

海外からはかなり早くから注目されていました。

 

渡辺直美さんの才能を見逃さない世界の目には、

ただただ感服!

 

渡辺直美さんがプロデュースしているファッションブランドに、

PUNYUS(プニュス)があります。

 

そのPUNYUSに、USサイズ16を追加したようですから、

以前より、さらに増量??

 

渡辺直美さんは、TIMEに次のように話しています。

“I want them to treasure what they have—that’s how I gained confidence.”

 

訳文は、次のような感じでしょうか。

”みんなに、自分が持っているものを大事にして欲しい。それが、私の自信の秘密”

 

身長は、160cm弱ですが、体重は100plus??kg

 

身のこなしは最高ですが、だれにも真似できない。

真似しないほうがいいですね。

健康のためにも。

 

太っていることが自分のキャラで、

それが、自分のライフスタイルにプラスになるのは、

ほんの一握りのトップスターだけ。

 

ごく普通の方にとっては、

健康リスク以外の何物でもありません。

 

ダイエットが挫折するのは、無理をするから。

あわてないのが、コツです。

理想のペースは、1ヶ月1~2kg。

 

無理するから、なんども挫折を繰り替えしてしまうのがダイエットです。

 

渡辺直美さんの体型に近づいていたあの有名人が、

ハードな運動や、極端な食事制限をすることなく、

減量に成功したダイエット法があります。

 

ダイエットの補助にスムージーを使っていますが、

普通のスムージーと違って、満腹感が得られるのが特徴。

 

お腹が空かないから無理しないで、

かつ、栄養バランスもしっかり確保できるようです。

 

アットコスメの口コミでも、

「美味しい」

「満腹感がある」と、

とても好評のスムージーようです。

 

ぜひ試してみてください!

今年はサンマが豊漁!バーベキューの季節!でもAGEが気になる?

AGEという名前は聞いたことがあるけれど、
あまりよくわかっていない、という方もいらっしゃると思います。
実は、私もそんな一人です。

知っているのは、焦げた魚や肉がカラダに良くない、といった程度の知識。

大好きな焼肉、サンマの塩焼きが食欲をそそる秋になろうというのに、
あまりネガティブな情報は欲しくありませんけど、若干気にはなります。

AGEは、“終末糖化産物”といって、老化やさまざまな病気を引き起こす原因になります。
糖質がタンパク質や脂質と結びついて、カラダの中で劣化する現象を“糖化”といいますが、
この糖化のときにできるのが、AGE!

AGEは、肌のたるみやシワに始まって、
糖尿病や心疾患、骨そしょう症やアルツハイマー
さらにガンまで引き起こす可能性があるそうです。

とりあえず、気になるのは、“肌のたるみやシワ”ですけど。

文藝春秋2018.9号によれば、
肉や魚は、高温で調理すると、AGEが大量に発生するとのこと。
特に、やきとりの鶏皮、フライドチキンは非常に多くのAGEが含まれるそうで、
おいしいのはわかるけど、決しておススメできない、と言い切っています。

秋の美味しい料理、なんだかみんな焼いているような気がするんですけど・・・。
バーベキューもダメ? ステーキは?

おすすめは、“しゃぶしゃぶ”にすることで、
糖尿病や肥満のリスク、AGEの発生も抑えてくれるそうですが、
“網焼き”や“バーベキュー”は良くないそうです。

どうしても、肉を食べたいときは、フライパンで調理したほうが良いとのこと。
フライパンで調理した場合、糖尿病リスクが15%程度下がったとの報告もあるとのこと。

でも、やっぱり食欲の秋は、炭火プラス網焼きで食べてみたい!
サンマも蒸したみたいなサンマより、しっかり焼きたい!
今年は、サンマが安いみたいですし・・・。
もちろん食べ損ねた!なんて、後悔したくない!!

突然あらわれる妊娠線 いつから出たの? ケア法は?

妊娠線は、多くの妊産婦さんにとって大きな悩みです。
元気な赤ちゃんを産みたい一心で妊娠線のことは後回し、
というわけではないようですが、気が付いたら妊娠線が・・・、という方が多いようです。

妊娠線は、早くからケアして置くことが大切と言われますが、
お腹が大きくなってくると、妊娠線ができやすい下の方が見にくくなって、
発見が遅れることも原因になっています。

妊娠線は、出産や胎児に影響はありませんが、できれば作りたくないもの。
出産が終わり、家族でプールや海水浴にでかけようと思っても、
妊娠線が気になって、つい水着になるのをためらってしまう方も少なくありません。

妊娠線は、ストレッチマークとも呼ばれているとおり、
皮膚が裂けることによって作られます。

妊娠でお腹が大きくふくらみますから、
ほとんどの妊産婦さんが裂けて通れないといってもいいかもしれません。

初産婦さんの場合、約半数、経産婦さんは8割程度に表れるそうです。
一度できた妊娠線は、時間が経つと薄く白くなりますが、無くなることはありません。
ですから、早めのケアが必要になるわけです。

妊娠線を見つけたキッカケはさまざまですが、
”無性ー!に痒くなり、鏡で見て発覚!だったような・・・”
”、臨月に入った瞬間にバリっといきました。”
というかたもいらっしゃいます。

いずれにしても、出来てほしくないのが妊娠線!

◎妊娠線ができやすい人

●太っている人
●乾燥肌の人
●小柄な人
●双子など多胎妊娠している人

などが、妊娠線ができやすいとされていますが、
それぞれ別の原因があるようにも思われますが、実はその原因は共通しています。

太っている人は、脂肪によって皮膚が張っていますから、割れやすくなります。
乾燥肌の人は、皮膚に伸縮性が少ないですから、これも避けやすいですね。
小柄な人でも、赤ちゃんの大きさはあまり変わりませんから、無理に伸ばされるため、
妊娠線ができやすくなります。

双子など多胎妊娠はもちろん、想像どおりです。
つまり、まとめると、皮膚が引っ張られた時に、裂けやすい状態になっていること。

◎皮膚組織の深部は伸縮性が低い!
皮膚は大まかに3層に分かれ、表面の表皮はある程度弾力性がありますが、
その下の真皮と皮下組織は弾力性があまりありません。

そのため、お腹が急激にふくらんできたときに、真皮と皮下組織がその伸びに耐えられず、
裂けてしまうのです。これが、妊娠線です。

皮膚が裂けてしまうと、皮膚の下にある毛細血管が見えるので、結果的に赤い線が浮き出たようになってしまいます。時間が経つと修復が進んで、白くはなりますが、光ったような筋の痕が残ります。

◎ホルモンも妊娠線の原因に!
妊娠中に増加するホルモン「コルチコステロイド」は、皮膚のターンオーバーを抑え、肌の修復を遅らせる働きがあります。そのため、肌が弾力を失ってしまい、妊娠線ができやすくなります。

妊娠初期に増加する黄体ホルモン(プロゲステロン)は、 子宮内膜の形成や乳房や骨盤への血液供給に欠かせませんが、同時に肌の調子を狂わせて、妊娠線の原因にもなります。

◎妊娠線ケアは早目に
お肌の水分量が減ってくると、弾力性が失われて妊娠線の原因になりますから、早めのお手入れが欠かせません。
できれば妊娠初期、極端なことを言えば、その前から準備しておいても間違いではありません。

正中線と妊娠線は違う?
妊娠線以外にも、正中線が濃くなってくることがあります。
妊娠線と同じに思われることが多いですが、原因がまったく違います。

正中線は、もともと男女とも生まれたときからお腹にある縦の線で、
その線がメラニン色素によって、濃くなるのが原因です。

妊娠線ケアには皮膚の伸縮性をアップするための保湿が必要ですが、
正中線の場合は、メラニン色素に対する美白が必要になります。

薬用で、妊娠線だけでなく正中線にもケアするクリームが発売になっています。
開発者自身の経験から生まれたクリームで、薬用の効果を実感できるのがポイント!

早目のケア、心がけてください。

ドクターズコスメだから”低刺激で肌にやさしい”は本当?

ドクターズコスメって、最近よく耳にしますけど、
どんな化粧品を指して呼ぶのか、気になって調べてみました。

どんな化粧品でも、その成分や配合については、
専門家がさまざまな検証をして、製品化しています。
当然、医学的な見地からのチェックもしているはずですね。
でなければ、万一、身体へのトラブルなどが発生した場合、
メーカーとして説明ができなくなってしまいます。

“なんとなく選んだ成分を適当量配合しました”
なんて、化粧品があるわけないですね。

自信をもって送り出せる商品だから、
莫大な広告費や宣伝費用をかけて市場へ送り出す価値があるわけです。
肌に直接影響を与える可能性がある化粧品ですから、
まったく医療や美容の専門家がかかわっていないコスメなんて無いはずです。

 

ドクターズコスメとは?


美容医療の現場から生まれたのがドクターズコスメです。
化粧品メーカーではなく、皮膚科や大学病院の医師などが開発したオリジナルコスメを、ドクターズコスメと呼んでいるようです。

肌の専門家でもある医師が、内容成分や効果をしっかり確認した信頼度の高い化粧品とのことですが、最終的に製品化するのは、化粧品メーカーですよね。化粧品メーカーからもさまざまなドクターズコスメが発売されていますが、市販用と医療現場で使われるものでは、配合成分、とくにその配合量が違うようです。

市販品では配合できない成分量を配合しているものについては、医療機関で処方してもらう以外にありませんが、当然、ドラッグストアなどでは購入することができません。

資生堂では、「医療機関限定コスメ」として、美白剤であるトラネキサム酸が市販コスメより多く配合されたものが販売されています。シミやくすみにケアしますが、成分の配合量が多い分、効果も大きいことになります。

 

ドクターズコスメは低刺激?


ドクターズコスメは、「低刺激で肌への負担が少ない」ことをうたっているものが多いですが、一般の化粧品より“低刺激で肌への負担が少ない”という根拠にはなりませんね。

どんなコスメでも、人によってはアレルギーや肌トラブルの原因になるリスクがあります。それは、ドクターズコスメでも同じです。

有効成分の量が多くなるのに、ドクターズコスメなら“肌への負担が少ない”なんて理屈にはならないように思いますが・・・。

医療機関で処方される薬には、有効成分の副作用を和らげるために別の成分が配合されることがあります。

たとえば、制汗剤として最も効果がある「塩化アルミニウム」は、医療機関では通常20%濃度のものを処方してくれますが、結構、肌には強い刺激があって“痒み”を伴うことが多い成分です。

そのため、塩化アルミニウムと併せて痒み止めとして、ステロイド系のクリームが処方されることもあります。

成分の配合量が多いということは、成分が肌に合わない方にとってはトラブルの可能性も大きくなるということです。

ドクターズコスメ、すなわち“低刺激で肌への負担が少ない”と、一部の医療機関ではそのホームページで説明していますが、少し違和感を覚えます。

市販用コスメには、やさしい成分で敏感肌や乾燥肌などでも使える良品がたくさんあります。

 

ドクターズコスメというだけで、妄信的に信頼しきってしまうのは要注意!

 

手の甲の血管が浮き出る!治療法は?

 “血管の浮き”気になりますね。
若いときは、考えたこともなかったのに、
年齢とともに、気になりだして、一度気になると止まりません。

“自分の手の甲の血管が他人より浮き出てみえる”
“相手の視線が自分の手の甲に集中している”
“実年齢より老けて見られているんじゃ・・・”

自分の手の甲を、つい他人の手と比べて見てしまいます。
隠したいけど、かくせない。
こんな手の甲の状態を“ハンドべイン”といいます。

◎ハンドべインとは?
“ハンドべイン”とは、手の甲の血管が浮き出て、ボコボコに見える状態のこと。浮き出ている血管は、すべて静脈です。病気ではないですが、見た目がとても気になります。

◎手の甲の浮きはどうして出来るの?
●血管の老化による拡張
年齢とともに、血管の弾力が減ることで、拡張しやすくなります。静脈の壁は、厚さが薄く拡張しやすくなっています。そのため、拡がりやすくなり、血管が浮き出てみえます。

●皮膚の弾力の低下
加齢による皮膚のコラーゲンの減少のため、肌のハリが無くなり、皮膚そのものが薄くなります。そのため、皮膚のすぐ下を通っている血管が浮き出て見えてきます。

●皮下脂肪の減少
加齢で減少するのは、コラーゲンだけではなく、皮下脂肪も減少します。女性の場合、女性ホルモンの減少によって、皮下脂肪も減少しますから、皮膚の下の血管が目立ってしまいます。

●遺伝によるもの
遺伝によって、血管が浮き出てくるとも言われています。特に、10代から血管が浮き出ている方は遺伝的なものの可能性も高いようです。ご両親の手の甲の血管が浮き出て目立っているようであれば、遺伝的なものかもしれません。

●生活習慣によるもの
手や腕の筋肉をよく使うスポーツや仕事をされる方は、血管内を流れる血流が多くなります。そのため血管が拡がり、手の甲の血管も目立つようになります。

◎治療法はある?
●レーザーによる治療
レーザーによる治療法には、2通りの方法があるようです。
① 皮膚の上からレーザーを照射して、手の血管を収縮させます。
② 血管内にレーザーファイバーを挿入し、内側から血管を焼いて塞ぎます。

●硬化療法
硬化剤を浮き出ている血管に注入して、血管を塞いで目立たなくさせます。
下肢静脈瘤の治療にも使われ、手術時間も短くて済みますが、血液が固まって、一時的にシコリになることがあります。また、これまで目立たなかった血管が目立つようになることもあるようですから、リスクが無いとは言えません。

ヒアルロン酸・脂肪の注入
皮下脂肪が減少した血管周りの皮膚に、ヒアルロン酸や脂肪を注入して、膨らみを持たせ血管を目立たなくさせます。
デメリットとしては、腫れたような不自然なふくらみになること、ある程度の期間が過ぎると、注入した成分が体内に吸収されてしまうので、手術を繰り返しおこなう必要があることです。

◎レーザー治療のリスクは?
術式によっては、効果が出にくかったり、周辺の組織に神経障害などのダメ―ジが残ることがある、などのリスクがあります。また、血管内レーザーの場合、太い血管にも施術できますが、曲がった血管には施術しにくいようです。

“手の甲の血管の浮き”を手術によって治すということは、物理的に血流を止めたり、血管そのものを変形させることですから、どうしても体に負担がかかります。そのため、100%リスク無しの施術は難しいのが実態です。

◎専用のクリームでケアする方法
普段、炊事や洗濯、度々の手洗い、さらに紫外線などの厳しいストレスを受けているにもかかわらず、ていねいなケアがほとんどされていません。
理由は、ケアするための最適なクリームがなかったこと!ですが、

最近、手の甲の血管の浮きをケアする専用クリームが、発売になったようです。

血管の浮きの原因によっては、効果が感じられない場合もあると思いますが、
まったくケアしないで放置するよりも早目にケアしたほうが後で後悔しないで済むように思います。
ご参考まで。

<オールインワン化粧品>時短で人気だけど、機能が劣る?

オールインワン化粧品というと、”万能”と思ってしまいますが、実は違います。

 

1つの化粧品で、すべての機能を満足させることができるということは、

機能別に考えたら、なにかを犠牲にしていると考えてもいいでしょう。

 

化粧品メーカーは、目的別に、最高の品質と機能を求め続けてきたことで、

化粧水、美容液、乳液、保湿クリームなどを別々に開発してきました。

 

当然ですね。

それぞれ目的が違いますから、1つにできるなんて考えませんよね。

開発者としても1つの機能だけを考えて研究すればいいので楽です。

 

オールインワン化粧品を、”器用貧乏”と称しているサイトもあるぐらいです。

それだけに、特にライン使いされてきたかたにとっては物足りない、と感じる方が多いのが事実です。

 

アットコスメの評価でも、個別の化粧品と比べて、オールインワンの評価が悪くなりがちな理由の一つに、この“器用貧乏”があげられます。

 

それならなぜオールインワン化粧品を開発するのか、ということになります。

 

オールインワン化粧品というと、”手軽” ”時短”などのワードが目立ちますが、

”時間が無い方でも手軽にケアできます”、だけのメリットではありません。

 

オールインワン化粧品には、実際の機能面でも、いいところがあるようです。

基礎化粧品は、お肌コンディションを整えるのが目的ですね。

この点に関しては、個別の化粧品と同じです。

 

しかし、化粧水、美容液、乳液、保湿クリームなど、それぞれのアイテムは単機能を追求するあまり、成分や配合など強くなりがちです。

 

強い成分でお肌を守るということは、お肌にとっては過保護の状態!

使い続けるほど、肌はどんどん弱くなっていきますから、ますます強い成分のものを使わないといけなくなります。

 

オールインワン化粧品は、それぞれの機能別に考えると、多少弱めに作られていると考えていいでしょう。

 

そういう意味では、お肌をあまり過保護にしない適度な化粧品と考えることができます。

 

時短の便利さだけでなく、機能面でも見直してみてはいかがでしょう。

 

トリニティラインのジェルクリームプレミアは、大正製薬グループが開発したオールインワンジェルですが、とてもバランスがとれているようです。

 

口コミを見ると、おもしろいことに賛否両論!

特に、ライン使いしてきたかたの評価が厳しくなりがち。

でも、全体的には、使用感などを考えて良くつくられているオールインワンジェルのようです。

 

最近、オールインワンの人気が急速に高まってきているようです。

ちょっと見直してみてはいかがでしょう。

便利さに、手放せなくなりますよ。

<老けない最強の主食>に「発芽玄米」はわかるけど、「うどん」が老ける主食?

“老けない最強の主食”の記事が、週間文春2018.5.3に載りました。

老けない主食のランキング1位は「発芽玄米」で、2位「玄米」と続きますが、

なんと老ける主食は、1位が「コーンフレーク」2位「うどん」、そして「そうめん」が3位に!

 

コーンフレークはほとんど食べませんから、私には関係ありませんが、2位うどんは、ちょっとショックです。うどん、好物なんですよね。

 

香川・讃岐うどん、群馬・水沢うどんなど、全国にはうどんの名産地がたくさんあって、旅の楽しみの一つにもなっていますから、好物が老ける主食にランクインするなんて、信じられません。

 

さらに、そうめんが老ける主食の3位って、これからの季節どうすればいいのでしょう。

夏、といえばそうめんですよね。

 

あっ、老ける主食の3位には、そうめん以外に、「冷麦」が入ってました。

私は冷麦を食べないので、書き忘れました。すみません。

 

発芽玄米や玄米には、タンパク質の合成に必要なアミノ酸が含まれていて、

ストレス軽減や脳細胞を活性化するといわれるGABAも多く含まれていますから、

老けないランキング上位にくるのは理解できます。

 

このランキング、主食に含まれる糖分量で決められているそうですが、

たしかに、精製された主食は、糖分の吸収が早いため、インスリンの分泌が間に合わず、脂肪として溜めこまれやすいんですよね。

 

でも、糖質は多すぎるのも確かに良くないですが、少なすぎてもいけないんですよ。

 

週間文春の記事の影響で、“うどん離れ”や“そうめん離れ”が進むとは思えませんが、要は“量”の問題、と信じたいですね。

 

この文春の記事で、一番気になったのが、糖質制限による“ケトン臭”です。

 

ケトン臭は、カラダから発散される甘酸っぱいニオイ!

自分の体臭がちょっと酸っぱいニオイがする方は、多分そのニオイがケトン臭!

 

ケトン臭は、糖に代わって脂肪がエネルギー源として使われるときに生成されるアセトン(ケトン体)が発する甘酸っぱい臭いです。血液に混じって全身に運ばれ、吐息や汗などの酸っぱい臭いの原因になります。

 

ダイエット中、やせられない限界にくると、体は防衛手段として、本来はメインでないタンパク質や脂質を燃やすようになります。このときの不完全燃焼によってできた燃えかすがケトン体です。

 

体臭は、鼻がニオイに慣れてしまうため、自分ではなかなか気が付かないのですが、周りにとっては、とても気になるニオイです。

 

特に、パートナーから指摘されるとショック!

 ダイエット中の方は、ご注意を!